詰め換えインクは使い捨てだったインクジェットプリンタカートリッジを詰め替えて再利用する、環境にやさしい製品です。

Q&A

文字サイズ:

Q&A

トラブルシューティング一口メモもご参照下さい

Q 互換カートリッジのインクが無くなっているにも関わらず、プリンターが動き続けた結果、ペケ印刷を出してしまった。プリンターのインク残量の表示は、半分になっていてまだインクがカートリッジに残っていることになっていたがインクカートリッジを取り出して見ると、空になっていた。他のカートリッジは、まだインクが多く残っている。残量検知が不良かどうかは確認できない。

A プリンタの残量検知は実際のインクの量を測っているわけではありません。
印刷の時にカートリッジからインクを吐出する回数などを各社独自の方法で数えているのです。
1・2・3・4・5・・・・・とカウントしてある回数に達したらインクの残りの量に関係なく「インクがありません」となります。
これは純正カートリッジを使用しても同じことです。
プリンターにもカートリッジにも実際のインクの量を測定する(人間の目でみて目視するような)装置は付いていないので残量表示はあくまでも目安とお考えください。

Q BCI-325 BCI-326(BCI-320/321 )インクを詰め替えてカートリッジを取付るとカートリッジのランプが点滅している。点灯状態にはならないのでしょうか?

A 詰め替え後のカトリッジのランプは点滅になります。(ICチップにインク無しと記録されているため)
「印刷の続行操作」や「インク残量検知機能の無効操作」をして印刷をしてください。

Q MP990にICチップ付き互換カートリッジ5色セットだとBCI-321GYが足りないので、これのみ純正を使用してもよろしいでしょうか?

A 互換カートリッジと純正カートリッジを併用しても問題ありません。

Q BCI-325/326 (BCI-320/321 BCI-9/7e)用のICチップ付互換カートリッジであれば、残量表示は行われるのですか?表示するにはICチップリセッターが必要になるのでしょうか。

A ICチップ付カートリッジは残量検知機能に対応してますのでそのまま使用できます。
また、いちど空になったカートリッジにインクを詰め替えて使用する場合はプリンタの残量検知機能を無効操作することにより印刷が可能です。
またはICチップリセッターを使いカートリッジの情報をリセッターで書き換えることにより残量検知を有効にして印刷することもできます。

Q 詰め替えたが残量表示が消えない(MG5130 MG5230 MG6130 MG8130 MX883)。

A プリンタに残量検知機能がある機種は解除の操作が必要です。説明書の残量検知解除の方法をご覧ください。

  1. 1詰め替えた後にする印刷続行の操作
      プリンタの操作パネルの「OK」ボタンを押すと印刷可能になります。
  2. 2残量検知機能を無効にする操作
      印刷後または印刷の途中でインク交換の表示がでる場合があります。表示された場合は操作パネルの「ストップ」ボタンをエラーランプが消えるまで長押しして下さい。インク残量検知機能が無効になり印刷可能になります。

Q 詰め替えて残量検知を無効にしたらインク残量が表示されない。

A 残量検知の無効操作をして使用しますので、そのカートリッジの使用中は残量が表示されません。
新しいカートリッジを取り付けると再度表示されます。

Q キヤノンで操作パネルの液晶モニターに「U041」と「U130」のエラー表示が出て印刷できない。

A 「U041]ではプリンタ操作パネルのOKボタンをエラーランプが消えるまで(5秒以上)押すと、
残量検知機能が無効になり印刷可能になります。

「U130」ではプリンタのリセットボタンを同様に長押しして残量検知機能を無効にします。

(※ステータスモニターのOKをクリックしても同じ表示が繰り替えされますので、上記の操作を実行して下さい。)

Q キヤノン複合機MX850で操作パネルの液晶モニターに「U043」「インクタンクガナイ」とエラー表示

A インクタンクを取り外し再度きちんと入れなおして下さい。

Q キヤノンMP600でインクを入れたのに残量表示に「×」マークがでてインク切れとなっている

A カートリッジのICチップよりデータで表示されますがエラーランプが点灯していなければそのままご使用できます。

インク残量は実際に目視で確認して早めの補充をして下さい。

Q エラーランプが4回点滅して停止した。(キヤノンiP4830 iP4500 iX6530)

A まずプリンタの「リセット」ボタンを1回押してエラーを解消し印刷可能にします。

その後に13回または16回の点滅がきた場合は「リセット」ボタンを5秒以上の長押しをすると残量検知が無効になって印刷可能になります。
(表示されない場合はそのまま印刷を続けてください。)

Q キヤノンiP4300のインクを詰替えたところ、黄色のランプが15回点滅した。

A 15回点滅は詰め替えに関係なくプリンターの故障もしくはカートリッジのICチップが壊れていると思われます。
新しいカートリッジに交換して下さい。

Q キヤノンMP-610のインクを詰替えたところ、「U150」の表示がでてインクタンクが認識されない。

A 「U150」は「iP4300の15回点滅」と同様です。詰め替えによるものではなく本体の不具合またはカートリッジのICチップが壊れている場合があります。
新しいカートリッジに交換して下さい。

Q 説明書をみてもインク注入口をうまく空けられない。

A 互換カートリッジを使用してませんか?純正カートリッジかどうか確認をしてください。
互換カートリッジは純正と同じように見えても形状が微妙に違います。またなかのインクの性質も違いますので詰め替えたとしても不具合がでる可能性があります。
必ず純正品のカートリッジ(または詰め替え対応カートリッジ)に詰め替えてください。

Q BC-340/341 BC-310/311 BC-70/90 BC-71/91)にインクを注入中に注入口からあふれ出す。

A 入れ方が強すぎませんか?強く急に注入すると入口からあふれでることがあります。
入れすぎるとノズルにも影響して印刷不良になりやすくなります。

Q BC-310,BC-311で注入口をテープ等で塞がないようにしてくださいと説明書にありますがなぜですか?

A このタイプの場合は何度か詰め替えているうちにカートリッジのなかにまだインクがあるのに途中で印刷されなくなるときがあります。吸収体の劣化などによりうまくインクがでなくなるのを防ぎ、結果的に永く使えるためです。

Q (BC-340 BC-341 BC-310 BC-311,BC-70/90,BC-71/91)にインクを注入中に印字ヘッドから漏れ出す。

A ノズルを差込過ぎて注入口を塞いでいませんか?インクが入った分の空気を逃がすために注入口とノズルの間に隙間をとって補充して下さい。

Q BCI-326Y(BCI-321Y BCI-7eY BCI-3eY)にインクをつめて印刷したら黄色がオレンジになる

A 互換カートリッジあるいはリサイクルカートリッジに詰め替えてませんか?

この場合インクの色が変ったり、インク漏れがおきる時がります。
通常、詰め替えインクは互換・リサイクルカートリッジには対応していませんので純正品に交換してください。

Q エプソンで詰め替えたがカートリッジが反応しない。

A IC付きのカートリッジの場合は使い終わると「インク無し」の情報が書き込まれます。
印刷できる状態にするには「リセット」する必要があります。
別売のICチップリセッターでリセット
して下さい。

Q 互換カートリッジ(エプソン用506kt)は2009年秋モデルに対応していますか?

A 2009年秋に発売されたモデルにも対応しています。

対応機種はPM-A940/PM-A920/PM-D870/PM/G860/PM-G850/PM-A840/PM-A840S/PM-A820/EP-903A/EP-902A/EP-901A/EP-903F/EP-901F/EP-803A/EP-803AW/EP-802A/EP-801A/EP-702A/EP-703A/EP-302/EP-301/PM-G4500/PM-T960です

エプソン50用カートリッジ+補充インク 6色セット でリセット不要と書いてありますが、詰め替えた後、自動的にインクの残量が再び“満”に戻るのでしょうか?

A カートリッジ(506kt)はプリンターにセットした後、満タン表示になりインクの消費に伴い×あるいは25%以下になると自動的に満タンに戻ります。
只、最近のプリンタでは×になってカートリッジを差し替えることにより満タンに戻ります。(エプソンのプリンター仕様が変わってきてます。)

Q エプソン用互換カートリッジ(506kt)に詰替えたが(5回目)青色が出ない。

A 互換詰替えカートリッジは3回の詰め替えが目安です。使用状況にもよりますが 繰り返し詰め替えているうちにカートリッジのインク供給口の接合部分から空気が入ったりしてインクが出にくくなったり異常に出たりするようになることがあります。カートリッジを交換して下さい。(単色交換は必ず同じe506ktのカートリジにして下さい)

Q エプソン用互換カートリッジ(506kt)を使用しているが一色だけダメになったので交換したい。

A 単色の販売を始めましたのでご利用下さい。

Q エプソンICチップリセッター(icr4000)の電池は交換できますか?

A R41型の電池で交換できます。エプソンICチップリセッターの取扱説明書を参照下さい。

Q 一体型のカートリッジに詰め替えたがインクが出てこない。

A 詰め替える前にしばらく印刷することなく放置されたカートリッジではありませんか?
ヘッドにインクが固まってしまっていて使用できない可能性があります。
詰め替えインクが瞬間的にカートリッジ内部や印字のノズルで凝固することはありません。

A インクの補充量が不足しているとインクが出てきません。インク漏れなどのため途中で注入を止めた場合でもまだインクが入ることがあります。もう一度注入してみて下さい。

Q 印刷がカスれる

A ヘッドクリーニッグを3~4回行ってください。
ノズルチェックでそれぞれの色が正常に出ているかどうか確認して下さい。
カートリッジも徐々に機能劣化する消耗品です。過度の詰め替え(3~4回)はできません。

A 長時間使用してないプリンタやインクが無くなって長い時間放置してあったカートリッジを使用する場合インクが固まっていて正常に印刷ができない場合があります。カートリッジが空にならないうちにインクを補充しましょう。

A 今まで他メーカの詰め替えインクを入れてませんか?
一度詰め替えたカートリッジには必ず同じ詰替えインクを使用しましょう。目詰まりの原因になる恐れがあります。

A キャノンでホルダごとプリンタから取出せるタイプはヘッドのついているホルダをぬるま湯にしばらくつけておいてから印字ヘッドを傷めないように綺麗にふき取るのもひとつの方法です。

A HPのようにカートリッジ・ヘッド一体型のものも同様に柔らかい布のようなものでヘッドを傷めないように綺麗にして下さい。

A エプソンなどはヘッドを取出せませんのでヘッドクリーニングを数回行います。

Q 色あいがおかしい

A カラー印刷の場合各色が用紙上で重なり綺麗に色が印刷されます。
全色が正常に出ているかどうか確認して下さい。
キヤノンの場合カートリッジの供給口のスポンジの中央部分が白っぽくないですか?
白っぽくなっていたら劣化してますので新しいカートリッジに交換して下さい。

A 色が正常に出ているか確認をして下さい。出ていない場合は詰め替えの回数・インクの過不足・空気の泡などトラブルシューティングをご参考下さい。

A 注入口と詰め替えたイクの色は合ってますか?
間違えた場合はその色がなくなるまで印刷をして再度補充をして通常に戻るまで印刷をして下さい。

A 入れ過ぎで漏れたりするとヘッド付近で色が混ざりしばらく色がおかしくなる場合があります。通常の色に戻るまでしばらく印刷をして下さい。またはカートリッジを取出しペーパータオルのようなものに供給口を下に数分置いて入れ過ぎたインクを排出してください。
色について参照

Q 詰め替えたところ混色してしまった。

A インクの入れ過ぎや入れ間違いでカートリッジ内部で混濁してしまった場合は新規と交換して下さい。

一部の色が出ない場合はヘッドクリーニングを数回繰り返します。
それでも出ない場合はもう一度全色をフルに詰めカートリッジを2~3時間そのままにしてカートリッジ内を安定させてから印刷します。


A インクで印字ヘッドが汚れてる場合があります。
キヤノンBCIシリーズのカートリッジを使用の機種はプリンターの説明書に従ってカートリッジホルダー(印字ヘッド)を取外し、印字ヘッドの汚れをヘッドをキズをつけないように、綺麗にふきとります。
この場合クリーニングキットがない時は ホルダーをぬるま湯のなかに4~5時間浸して置くとインクが溶けだしてきれいなります。その後しばらく放置してヘッドが乾いたらセットし、カートリッジを装着してしインクが馴染んだころにヘッドクリーニングして印字テストをして下さい。

Q ブラザーLC10のカートリッジに詰め替えたがインクがかすれてだんだん出てこなくなった。

A カートリッジが正常に取り付けられているかどうか確認して下さい。
A 印刷が正常になるまでヘッドクリーニングと印刷を交互に4~5回繰返してみて下さい。
A クリーニング等などを行っても改善されない場合はプリンタヘッドの寿命や損傷あるいは乾燥などが考えられます。メーカの修理をお勧めします。

Q ブラザー(LC10/LC11/LC16用)スターターカートリッジ使用で何回クリーニングしてもインクが出ない。10回位したら出るときもある。

A 空気口のふたはとりましたか?
カートリッジをプリンターにセットするまえに空気口ふたを取外しカートリッジの空気口を確保して下さい。空気口を確保しないとインクが流れません。

Q ブラザー(LC10/LC11/LC16用)スターターカートリッジ使用で7~8回クリーニングしたがイエローが全く出ない。

A カートリッジ内インクが残っていて一見正常に見えてもカートリッジが劣化または損傷している可能性があります。新しいカートリッジに交換して下さい。

Q 詰め替えたがインクが漏れる

A 注入口のキャップが不十分な場合カートリッジ内の空気圧が一定に保たれずインクのボタ漏れを起こします。またカートリッジのスポンジが劣化すると吸収力が無くなり漏れてしまいます。

A 必ず純正品のカートリッジに詰め替えをして下さい。互換カートリッジや純正でもリサイクルカートリッジ(何度もリサイクルして劣化している場合があります)に詰め替えはお奨め出来ません。

A 注入口のキャップをしっかり入れ直しましょう。

A インクを入れ過ぎるとスポンジに吸収しきれないインクは漏れてしまいます。

A インクが漏れなくなるまでティシュなどをあてしばらく放置して排出して下さい。

Q カートリッジは何度でも詰め替えて使用できますか?

A 機種や使用環よって違いますが通常は3~5回使用可能です。

顔料系のインクは3回程度が目安です。
もちろんもっと詰め替えるヘビーユーザーの方もいますがお勧めはしません。

長時間使用しなかったプリンタは目詰まりは起こりやすいといえます。定期的に印刷やクリーニンングをすることをお勧めいたします。

Q 対応していないカートリッジに詰め替えて使用できますか?

A 発色の違いや目詰まりの原因になりますので避けて下さい。

(特に染料系のカートリッジに顔料系のインクの使用は故障の原因となります)

Q HPのカートリッジの製品番号と製品名がよくわからないのですが?

A HPのカートリッジの場合、製品番号(例えば51641AAなど)と製品名(例えばHP41など)で表します。

詳しくはHPカートリッジの製品名と製品番号を参考にして下さい。

Q HP(ヒューレットパッカード)に詰め替えた後も残量の警告がでて消えないのですが?

A 残量検知機能がインクを詰め替えた後も残量が減ったままで戻らない機種があります。
この場合、紙きれの時と同じようにプリンタをリセットして下さい。残量エラーの警告が出ていてもそのまま印刷可能です。
残量検知機能は純正カートリッジを再度セットすることで正常に戻ります。
(詰め替えたインクが切れたかどうかを印刷のカスレなどで早めに判断してインクを補充してください。)


Q カートリッジの色が判らなくなった。

A カートリッジのラベルをよく確認して下さい。

注入穴の位置は必ず付属の説明書通りの位置で注入して下さい。
(カートリッジについているラベルの位置では違う場合があります。)

Q 全色詰め替えたが一色だけ印刷できない

A 当該色のインクの量が不足している。
当該色のカートリッジが劣化している。
ヘッドの劣化あるいは損傷がある等
トラブルシューティングもご参照ください。

Q 目詰まりをさせない使い方はありますか?

A 少なくとも10日に一度位は印刷をしましょう。
ヘッドに付着してるインクが固まるのを防ぐことができます。
(顔料のインクは染料インクよりも固まりやすいといわれています。)
ヘッドのリフレッシングも参考にしてください。


Q インクが注入できない

A 取扱説明書で注入箇所などを確認して作業をやり直してみて下さい。
カトリッジのスポンジ部分などが劣化している場合は新しいカートリッジに交換して下さい。
注入作業の際カートリッジから空気の逃げるすき間はありますか?

Q 衣類や肌にインクが付着した。

A 衣類に付着するとなかなか完全には取れません。

付着による人体への影響はありません。直ぐに石鹸やお湯で洗って下さい。(肌についたインクはキッチン用の漂白剤が落ちやすいです)
※詰め替え作業は必ずティッシュなどを用意して付属の手袋をして新聞紙などの上で行って下さい。

目に入った場合は至急水で洗い流して下さい。

Q インクを誤って飲んでしまった!

A ただちに本品を持参のうえ医師の診断を受けて下さい。

Q エプソンのインクヘッドを掃除したい。

A ヘッド部はプリンタに組み込まれており簡単に取外してメンテナスはできません。

詰め替え作業は慎重におこない、インク供給口に気泡が溜まらないように注意してください。
クリーニングとノズルチェック印字テストを必ず実施しましょう。

Q HPのカートリッジを詰め替えたがインクが漏れてしまう。

A HP15・HP40・HP45の場合

エア抜きが不十分です。印字ヘッドを下にしてインクの漏れが止まるまでエア抜きを行って下さい。
また、インクの注入量が少ないと、カートリッジ内が十分減圧できずインクが流れでてしまい再生できない場合があります。
十分な量の詰め替えをしてエア抜きを下さい。

A HP15・HP40・HP45以外(中がスポンジタイプ)の場合

インクの入れ過ぎにより、漏れている可能性があります。
漏れが止まるまで、ティッシュなどの上かまたはインジェクターで少し吸い取ります。

Q 詰め替えインクはどのくらいの期間保存できますか?

A 保管の状態にもよりますが2年間は有効にご利用いただけます。
あまり古いと印刷した画像が暗すぎたり明るすぎたり、あるいはインクが凝固する可能性もありますのでお買い上げ後2年以内に使いきることをお勧めいたします。

トラブルシューティング一口メモもご参照下さい

powered by Quick Homepage Maker 4.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional